2007年01月23日

1月23日のSAT+

ASQさんの小牧市移動情報を得ていたので、まずは夕方の1.9M/3.5Mを
迎撃するため、市街地ノイズを避けて#02003J三戸郡南部町へ。


続きを読む
posted by jf7jqv at 20:02| Comment(4) | TrackBack(1) | サテライト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月11日

1月11日のSAT+

今夜もASQさん@名古屋市西区のLB+SAT迎撃のため、近隣の町、
02001J上北郡六戸町に移動してきました。


続きを読む
posted by jf7jqv at 23:01| Comment(6) | TrackBack(1) | サテライト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月09日

1月9日のSAT+

ASQさん@北名古屋市のローバンド+SATを迎撃するため、
三沢市まで行ってきました。

20時に3.5でQSO後、1.9にQSYするとスノーノイズがS9で全く聞こえず。雪
数分間待つとノイズがおさまってくれましたが、ASQさんの信号は
S5〜7で結構きびしい。またいつノイズが復活するとも限らないので
慌てて呼んで、579/559でなんとかQSO成立。
めでたく北名古屋市HF全クリです。わーい(嬉しい顔)


21:07〜 VO-52 @0207三沢市
JO2ASQ/2 @2036 MP3音楽

残り時間CQing
LDE KI JHP WBB TCF CQH UVJ OBV EGE FWT WLV JTN PVF

ASQさんのSATは今年初参戦ですが、相変わらずの劇パイル。
2度程呼んでからあきらめて、ドップラシフト先でループを取りながら待ち伏せ、
聞こえてきたところを呼んだら一発ゲットexclamation×2


※三沢市移動での1.9M累計50QSOとSAT累計30QSOをようやく達成。あせあせ(飛び散る汗)

posted by jf7jqv at 22:20| Comment(2) | TrackBack(1) | サテライト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月30日

佐渡島SAT交信ならず

10時台のVO-52は猛パイルで撃沈。
LOSの後、車の中でしばし呆然。。。がく〜(落胆した顔)
佐渡のパイルをお楽しみください。MP3音楽
posted by jf7jqv at 10:48| Comment(8) | TrackBack(1) | サテライト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月29日

12月29日のSATほか

一昨日の大雨で近場の山からも雪が完全に消えたままです。
11時現在、HFのCONDXは最悪。
浦添市の21M以上が欲しくてNOPさんのQSYを待ってましたが全く聞こえず。。。

9:56〜 VO-52 @0203
JK2XXK/0 @0812村上市

きこりさんの08県大移動、最初のQSOでした。
AOSから数分間聞こえず心配しましたが、出てきてからは大パイルむかっ(怒り)
なぜかパイルが長続きせずになんとかゲットわーい(嬉しい顔)


11:33〜 VO-52 @0203
JK2XXK/0 @08001E岩船郡神林村 MP3音楽

近くのスーパーで買い物待ちの間、迎撃しました。
低い西パスで非常にキツかったですが、LOS間際に拾ってもらえました。ラッキー手(チョキ)

午後も低調なCONDX。おまけに吹雪+スノーノイズ雷雷
NOPさんの南城市は18〜28Mまで埋まっていたので、10Mと14Mをゲットした後、
ダメもとで7Mをワッチするとスノーノイズの切れ間でかすかに聞こえる。
ノイズが消えた約30秒間に559/539でQSO成立exclamation×2

夜の衛星。

20:51〜 VO-52 @0203
JK2XXK/0 @0809加茂市 MP3音楽

いやぁ、すんごいパイルでした。
Fズレして呼んでもダメ、20WPMの超QRSにしてパイルの後に"/7"の
尻尾が残るようにしても全然ダメ。。。
あきらめかけたLOS間際、"QRZ?"に対して自局ともう1局?しか応答せず、
運良く拾ってもらえました。うれすぃ〜exclamation×2
(QSO後、"HI"を打たれたんだけど誰だろう?)

posted by jf7jqv at 11:04| Comment(0) | TrackBack(0) | サテライト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月27日

12月27日のSAT

21:14〜 VO-52 @02003D三戸郡五戸町
JH4MGU/4 @3403米子市 MP3音楽

爆弾低気圧による大雨がようやく小降りになってきたので、
MGUさんを迎撃に隣町の台地まで移動。車(セダン)
予約組のみなさんがQSOした後、ほどなくCQ連発となったので、
ゲットできました。わーい(嬉しい顔)

帰宅後、すかさずビール飲んじゃったので本日終了。

posted by jf7jqv at 20:56| Comment(2) | TrackBack(0) | サテライト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月25日

12月25日のSAT

21:11〜 VO-52 @0203
JO2ASQ/2 @200107名古屋市昭和区
JA1PHE

恒例のASQさん大パイル。むかっ(怒り)
天頂パスなので各局とも超強力、トーンが歪んでます。あせあせ(飛び散る汗)
途中JA7NTさん?と重なって心配しましたが、MaxEL過ぎに
なんとかゲットできました。わーい(嬉しい顔)

残り時間で見つけたPHEさんとはSATで1st QSOでした。手(チョキ)

※配線ミスで録音できず、今夜はMP3なしです。
posted by jf7jqv at 21:51| Comment(0) | TrackBack(1) | サテライト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月21日

12月20日のSAT

JO2ASQさんがお休みなので?、おとなり岩手県にSAT移動してきました。車(セダン)

21:13〜 VO-52 @03005G九戸郡洋野町 MP3音楽

FQV WBB PVF JHP XCU DOC MGU KJR XWK TCF RYE
UVJ KPI WLV IVN OBV GUR MMO BDA KI UED AFI


ロケは漁港の岸壁から。オリオン座ぴかぴか(新しい)が落ちてくるのでは
と思うくらい空気が澄んだ夜でした。70度の天頂パスだったので、
送信出力を20W→2W→20Wと変化させてCWトーンが歪まないように
気をつけました。

珍しく22局もできたのですが、JG3DOCさん、JK1AFIさんとは
なんと1st QSOでした。ラッキーexclamation×2


posted by jf7jqv at 06:43| Comment(2) | TrackBack(0) | サテライト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月15日

12月15日のSAT

21:15〜 VO-52 @0203
JO2ASQ/2 @2026知多市 MP3音楽
JH3HGI @27001A赤穂郡上郡町 MP3音楽

MaxEL=72度のパスだったのでマグネット基台を
Fitのボンネット先端に貼っつけて待機。

ASQさんは"?"に対して呼んだ局が少なくて拾ってもらえました。わーい(嬉しい顔)
HGIさんは固定からでしたが移動と早合点して呼んじゃいました。たらーっ(汗)

この他、JK3HFNさんをしつこくチェイスしましたが、拾われず。もうやだ〜(悲しい顔)

posted by jf7jqv at 21:59| Comment(2) | TrackBack(1) | サテライト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月14日

12月14日のSAT

JH4PQMさん、JI5RPTさんのSAT-AJA穴埋めに
家から5分の三戸郡五戸町に移動しました。

20:56〜 VO-52 @02003D三戸郡五戸町
PVF WBB BML JHP MGU FQV KJR RPT 8J7YAGI
FWT PQM XCU WLV
and JA5CUX

ご両人共QSOできて一安心です。るんるん
RPTさんには事前に8J7YAGIでも呼んでねリクをしてました。
晴れて1st QSO成功わーい(嬉しい顔)
("・・・GI"を拾ってJH3HGIさんに返したのはアホすぎ。。。パンチ

CQへの応答が途切れたので、他を探しに行くと
JA5CUXさんを発見、1st QSOでした。
コールバックが乱れてたけどたぶん大丈夫? MP3音楽

posted by jf7jqv at 21:47| Comment(4) | TrackBack(0) | サテライト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。