2012年10月27日

ひさびさすぎるQRV

みなさん、本当にご無沙汰してます。ふらふら
特に理由もなくアクティビティが停止していました。
停止と言えば、QSO-Bankが停止したことも知りませんでした。(^^;

今日は、釜石でのマラソン大会に出るため、久しぶりにバッテリを充電し、
移動セットを積み込んで一般道を約4時間ドライブ、
なんとか#03007G下閉伊郡山田町と#0302釜石市からQRV。
夕方のほんの1時間程度、60QSO弱でした。

さて、これから以前のように出まくるのか、自分でも分かりません...たらーっ(汗)
121027yamada.jpg
posted by jf7jqv at 21:46| Comment(3) | TrackBack(0) | 移動レポ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
JQVさん

復活ですね...
私は最近、移動運用はあまりありません。
クラブシャック からQRVが多いですね。
移動運用は民宿かログハウスですね。

これからもよろしくお願いします。

舟木
Posted by JI3DST at 2012年11月11日 11:28
DSTさん、まいど、というかお久しぶりです。
完全復活するには、何かしら自分の中で新たな目標が必要だと思っています。

 ・データ通信(RTTY, PSK31)への進出
 ・新アワードへの対応(LA, YU, WF, etc...)

今後ともよろしくです。
Posted by JF7JQV at 2012年11月13日 22:14
どうもです...

今、IOTA、DXがメインですので、国内移動はなしです...
年末−年始、宮古島からQRVしますので、よろしくお願いします。

舟木
Posted by JS6RRR at 2012年12月02日 23:42
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。