ASQさんの8エリア移動の追っかけは最終日11日だけにとどまりました。
松前郡福島町移動を家から近い階上岳の標高620m地点から狙おうという魂胆。
直線で200km、モビホオンリーで144/430MHzは届くか?
10MHzから追っかけ開始、14→18→21→24→28とQSYするのを聞くと、電離層反射でなく直接波っぽい聞こえ方です。
50にQSYした時に見失います。焦って339カスカスNetにアクセスしてFreq確認、無事50.051でバッチリ聞こえました。
144も問題なし。430はノイズの中で何とか存在が分かる程度、ありがたいことにASQさんもしばらくCQを打ってくれたので、一瞬浮いた時にコール。ギリギリ成立です。
おそらく福島町⇔階上岳のパスは絶妙な地形的ウィンドウがあったのでしょう。
次なる松前町は桧山半島のカゲになるせいか、10/14MHzともカスカス、呼べども届かずだったので早々に撤収しました。


HF全クリにはビックリでした。
いつかは1200MHzもお願いします。