2009年10月11日

11日/12日の予定

遅まきながらETCを導入したので、ムセンじゃありません映画が遠出してきます。車(セダン)

山形までの道中、東北道のどこかのSAからQRVするかもしれません。

posted by jf7jqv at 05:31| Comment(0) | TrackBack(0) | おしらせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月10日

10月3日つがる市 & 4日マラソン

超遅な投稿です。パンチ

[10月3日]
予定より1時間以上遅れて12:00過ぎに#0209つがる市からQRV。
CONDXはハイバンドどころか10MHzすらやっと4エリアが聞こえる始末。
この後予定があって30分程しか運用できず、18MHzではUA0の1局のみ、
7MHzのCQでお茶を濁して終了。

1003tugaru.jpg
天気はいいけどCONDXは最悪ふらふら

[10月4日]スポーツ
弘前・白神アップルマラソンに参加。ハーフを7回経験した上での初のフル挑戦です。
9:00に弘前城近くをスタート、#02005B中津軽郡西目屋村での折り返しは1時間50分と
すこぶる好調だったのですが、25km付近で太もものウラ側に痙攣を発症、
ストレッチしたり揉んだり、給水所では多めにドリンクやレモンなどを
摂ったりしたのですが、状況は改善せず、27kmからゴールまでの15kmは
ほぼ完全に歩かざるを得ない悔恨のレースでした。記録4時間57分11秒もうやだ〜(悲しい顔)もうやだ〜(悲しい顔)

1004apple.jpg
足の痙攣でゴール手前10mすら走れずふらふら
posted by jf7jqv at 09:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 移動レポ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月01日

10月3日(土)の予定

#0209つがる市からQRVします。
WLVさん02県全クリ支援なので18〜28MHzメインですが、リク頂ければ7〜14MHzも出ます。
時刻は11時前後を予定していますが、掲示板で告知します。

実は今回のメインの目的は、4日の弘前・白神アップルマラソン
初のフルマラソン挑戦ですが、ここのところ月間走行距離100kmがやっとの
状態でしたので、完走すら危ういです。ふらふら

つがる市
2005年2月11日 つがる市祭りの一景
posted by jf7jqv at 22:36| Comment(0) | TrackBack(0) | おしらせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。