2008年04月28日

#0313二戸市 #0314八幡平市SAT

ALL JA の裏番組として夜のSAT&LB移動に出掛けました。

21時前のVO-52に八幡平市から出ようと思っていましたが、間に合いそうもない
ので途中の二戸市から。
EL=67度と高いためかダウンがフラフラで聞きづらかったです。
20:54〜 VO-52 @0313
TNL PVF JXC FWT WLV KXB KUT LDE CQH KI BKN JTE RYE
SAT後、3.509MHzでCQ、あまりのQRNNに6局で退散、1.9は無し。

次のVO-52は西10度、谷間の平地ではダメだろうと、標高600m付近まで山登り、
おかげでSATはバッチリ。
22:32〜 VO-52 @0314
WLV TNL LDE KUT PVF VPV KXB KJR LRA FWT JXC BX XCZ JTE
LBもノイズがなくFBでしたが、いかんせんALL JAの裏では呼ばれず。。。
真っ暗闇の中、撤収していざ帰ろうと動き始めた時に、地面近くの鉄条網に
引っかかってしまいました。来た時は全くスルーだったのに。。。

バンパー
先月のJAFコールに続く"やってもーた。。。"
posted by jf7jqv at 23:59| Comment(4) | TrackBack(0) | 移動レポ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月20日

オール東北コンテスト

1.9MHzであわよくば入賞を、と意気込んで#02003J三戸郡南部町より
QRVしましたが、濃霧と霧雨でしんしんと冷え込んでくるし、
ローディングコイルが濡れてSWRが徐々に上がってくるし、
全然呼ばれないしで、開始2時間で撤退しました。。。もうやだ〜(悲しい顔)

どうもコンテストは肌に合わないというか、萌えないです。
普段の運用でコンテストよりはるかに忙しい状況を体験すると、
CQ連発で電源と時間を空費するイベントに参加することに疑問を
感じてしまうんですよね。

ということで来週はALL JAの裏開催移動を計画しています。

<<追記>>
オール東北コンテスト自己採点
シングルオペ管内局1.9MHz
44 x 33 = 1,452

プレコンテストの衛星
19:43〜 VO-52 @02003J
XCU TNL TCF VPV KJR JTN BDA CQH

posted by jf7jqv at 13:43| Comment(2) | TrackBack(0) | 移動レポ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月06日

#02003B三戸郡階上町

午後から移動の虫が騒ぎ出して、夕方にちょこっとだけLBやってきました。車(セダン)

続きを読む
posted by jf7jqv at 22:13| Comment(4) | TrackBack(0) | 移動レポ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月05日

呼びの土曜日

風強し。台風
午前のVO-52とQRVALERTで魚な局だけ呼びに回るのみでした。

続きを読む
posted by jf7jqv at 20:03| Comment(2) | TrackBack(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。