生涯初のハムフェアに行って来ました。
11時前に会場に着いたものの、入場に30分も並ばされて閉口しました。

JARL向けの靴箱持参だったので、並んでる間中、ジロジロ見られて辛かった。。。

とそこへBMLさんからTEL、各局集まって昼食中とのこと。早速急行して、
MGUさん、ASQさん、HGIさん、KICさんと初EB

のごあいさつ。
あっという間に話は盛り上がって軽く1時間以上経過。
ブース巡りに三々五々散らばりますが、気がつくとKCJブースに戻ってる。

結局タイトル通り、はるばる出掛けて行ったもののブースをガッツリ見たというより
AJA屋さんと立ち話をしてきたようなものです。
名刺を用意してこなかったのは大失敗でした。

さて、0次会(-1次会?)に行くOM連と一旦お別れし、新橋まで狂気の
灼熱ジョギングを敢行。

ビッグサイトを出発、フジテレビをぐるりと時計回りしてレインボーブリッジの
根っこに取り付き、歩道をゆっくりと上がっていきますが、これが高度感あり過ぎで
メチャ怖い。。。

橋の上は頭上に首都高の屋根があるので日陰だし、風があってさほど暑さは
感じませんが、さすがに走ってるアホは他にいませんでした。

(大阪の世界陸上も正気の沙汰ではないですね。。。)
チンタラ走って新橋まで1時間。
18時からサテライターの宴。
滝汗をかいた後なので

が旨いのは当然ですが、お話もあちこちでパイルになるわ、
席を替えて早回り移動する人、固定でどっしり飲んでる人、3時間が
あっという間でした。
(そう言えばあまり食べた記憶が無い。。。)
各局のBLOGにあるようにIWWさんの"目から鱗オペレーション"を見学した後、
2次会に突入、終わったのは1時?(覚えてない)
翌朝は、レベル3の二日酔い+声枯れてる。。。

ちょこっとショッピングして北帰行、18時帰宅。
各局ありがとうございました。
posted by jf7jqv at 20:54|
Comment(11)
|
TrackBack(1)
|
移動レポ
|

|