2006年03月25日

02001L上北郡おいらせ町

ここのところムセンは平日夜のSATばかりでしたが、
久しぶりに日中のHF移動に行ってきました。
7/3.5/1.9の3バンドだけでしたが、すべてフルサイズDPを張って運用。やっぱりフルサイズはすごい!

posted by jf7jqv at 21:52| Comment(2) | TrackBack(0) | 移動レポ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月17日

VO-52@いつもの0203

19時のパスはCM近くの公園でQRV。
どういうわけか、ループがいつにも増して微弱、
なんとかPVF局とQSO。

21時のパスは家の前からQRV。
このパスは各局強力でしたが、#0203はさすがに
あきられてきたのか、CQにもあまり呼ばれず終了。
LDE, JA2BVS(1st), TCF Wkd!

posted by jf7jqv at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | サテライト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月16日

VO-52@02003B三戸郡階上町

今夜も懲りずに、CM帰りプチ移動です。
21時のパスはCM近くの公園(#0203)から、LDE, CDH局とQSO。
22時のパスは#02003B三戸郡階上町に移動、前半は好調に
呼ばれ続けますが、MEL過ぎてパタッとループが消える。。。
あれれ?結局LOSまで見つけられず。。。
原因は衛星が車体の陰に入ったから?
PVF, OQO/3, LDE, PKU/0, JHP, CCH, 7K4RFP(1st), BML, LRA/1 Wkd!

posted by jf7jqv at 23:57| Comment(0) | TrackBack(0) | サテライト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月15日

VO-52@0206十和田市

今夜も懲りずに、CM帰りプチ移動です。
20時のパスはCMサイドから未交信局を探して、
JA1KI局となんとかQSO成功。
22時のパスでは#0206十和田市の24時間営業の
某ショッピングセンター巨大駐車場からQRV。
次々呼ばれて11局。
LDE, KXB, PKU/0, CCH, JHP, MGU, PVF, BML,
JA1BEE(1st), CDH, TCF Wkd!

posted by jf7jqv at 23:30| Comment(0) | TrackBack(0) | サテライト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月14日

今夜もVO-52 @02003D五戸町

22時のVOに出ました。
西パスなので、西側に何もない田んぼの真ん中から。

DNがバンド下端に来るようにという意識が強すぎて、
はじめ435.265送信で145.878近辺に落ちていましたが、
LOS時には435.280で送信してました。。。

そのせいかMEL以降はあまり気づいてもらえず?
CQの連発。それでも7N4OBVさんとは1st SAT QSOでしたし、
計9局で満足して家路につきました。

KXB, OQO/3, 7N4OBV(1st), PKU/0, XCU/1,
PVF, JHP, TCF, CDH Wkd!
posted by jf7jqv at 23:15| Comment(0) | TrackBack(0) | サテライト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月13日

今夜もVO-52 @02003J南部町

本日も、CM帰りにVOに出るべく寄り道です。
元日に三戸郡南部町(なんぶまち)、名川町、福地村
が合併してできた南部町(なんぶちょう)からです。

今日は、周波数変化の激しいMEL付近で送信周波数を
変えてDNがバンドエッジにとどまるようにしてみました。
ところが、意に反してMEL〜LOSまでUA0がCQ連発で
完全に追い出されてしまいました。
それでもお初が2局、満足です。(^^)

OQO/3, TCF, PVF, KXB, CDH, BML, CCH,
7L3AEO(1st), XCU/1, JA7KPI(1st) Wkd!

posted by jf7jqv at 23:17| Comment(3) | TrackBack(0) | サテライト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月12日

#02003D五戸町など

今日はまず、10時のVOに出るべく、
家から10分の#02003D三戸郡五戸町に。
たくさん呼んでいただきましたが、
いつしかFMのQRMに潰されてしまい、
UPを変えている途中にLOS。

PVF, XCU/1, UKK/7, PKU/0, KXB, CCH, JHP Wkd!

日中はポツポツとHFで呼びに回る。

夜は21時のVOにいつもの家の前からQRV。
まだまだ1stの方から呼ばれますね。

JA1GKZ(1st), JA7AEM(1st), PVF, JH1NPQ(1st)
TCF, KXB Wkd!

23時の終電。
他局の迷惑にならないよう、DNの下端に落ちるように
CQ。LOS間際で8エリアから呼ばれたような。。。
初の8エリアを逃す。。。

JHP, LDE, WYA Wkd!
posted by jf7jqv at 22:14| Comment(3) | TrackBack(0) | サテライト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月11日

今夜のVO-52@0203

21時台のパスはDNがこれまでになく強くて、
非常に聞きやすかったです。
局数もこれまで最高の12局!

JJ3JHP, JJ1KXB, JH4MGU, JN1GKZ, JA1XWK,
JH1RYE(1st SAT), JF1CCH, JH4PQM(1st SAT),
JF1CQH, JE6QFP(1st SAT), JR6LDE,
JQ1UKK/7(1st SAT), 7K4VPV?(LOSでNG) 各局TNX

22時台は、UKK/0603をパイルが収まってからコール。
後はCQ連発。

JQ1UKK/7, JN1GKZ, JA1XCZ/4(1st SAT), JM1LRA/1 各局TNX
posted by jf7jqv at 22:02| Comment(8) | TrackBack(0) | サテライト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

VO-52最終便 @0207三沢市

VO最終便に出るべくCM先から20分移動。
誰もいない真っ暗な岸壁に陣取り、CQ。
バンドエッジにもかかわらずたくさんの局に
呼んでいただきました。
でも、自分のDNが本当にカスカスで、
モビホでの限界を感じています。
少し時間的余裕ができたら、一本ブームの
145/3ele+435/6eleを自作しようと思います。

JH0PVF, JH7PKU/0, JM1LRA/1, JF1CCH, JR6LDE,
JK1NLO(1st), JG6CDH(1st), JJ1KXB, JA1TCF 各局TNX
posted by jf7jqv at 00:06| Comment(2) | TrackBack(0) | サテライト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月07日

SAT from #02001L おいらせ町

CMの後、22:40のVO-52にQRVすべく、
お隣の新町、#02001Lおいらせ町に移動しました。

SATはまりそうです。10分間のトキメキ、
たまりませんね。(^^;
JJ3JHP, JH7PKU/0, JA1BML, JH0PVF, JF1CCH,
JA1TCF, JE2WYA, JJ1KXB 各局TNX

posted by jf7jqv at 00:37| Comment(4) | TrackBack(0) | サテライト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。