今日も昨日同様のEsを期待して朝7時に出発。
移動地は#0205五所川原市ですが、いつもの河川敷ではなくて
標高300mの牧場そばからQRV。
14Mでは早くも群馬コンテストの信号がFBに入感しています。
14.047→18.095と1エリアを中心にかなり呼ばれてうれしい悲鳴です。
ところが8:30を境にCONDX失速!1周目の21〜28はたったの10QSOに終わりました。
7Mでちょっと遊んでから21.055でCQ。9:55頃にEs復活したらしく1エリアが
S5→S9に急上昇して小パイルを浴びます。24も好調でしたが、28は各局キビシいRST
となってしまいました。
〜一旦帰宅して昼食、休憩〜
このまま家にいて夕方Es大爆発したらいやだなーと思い(病気ですね)、
平成の大合併で8町村→2町と激減した#02006西津軽郡がモテそうな気がして再出発。
14スタートでしたが好調だったのは21まででした。投げやり気味に50でもCQを
出したところ思いがけず県内局からコールされました。
Es復活までに7で遊ぼうと思って軽くCQを出したところ、ドパイルとなってしまいました。
去年2回移動した所なので需要はそんなにないはずなんだけど。。。
結局、Es復活は見込めそうにないので撤収しました。
posted by jf7jqv at 21:22|
Comment(9)
|
TrackBack(0)
|
移動レポ
|

|